さわやか30代のサマージャケット

兵庫県宝塚市の結婚相談所
サロン・ド・ユニールの萩原です。

こんにちは。早くも西日本で梅雨明け宣言がありましたね~。過去最も早い梅雨明けのようですね。
これからは猛暑の毎日が待っているということで、体力をつけて猛暑に備えたいと思います。
最近のわが家は、物が増え、管理が大変になってきました。
買っても捨てることをしない為、ちょっと油断すると、どんどん物が増えていきます。
気持ちも身体も重くなってきましたので^^;猛暑が来る前に、断捨離に励みたいと思います。
クローゼットに服がいっぱいだと‘福‘が入ってこないとも言われています。
福のはいる場所を確保したいと思います!!(^^♪

 

さわやか30代のサマージャケット

ユニクロと同じく
ファストリテイリンググループですが、
百貨店でみかける「セオリー」というブランド。
 
その兄弟であるPLST(プラステ)は、
ワンランク上の大人ユニクロという感じです。
 
そんなプラステの
爽やかなベージュ色のサマーJKTは
洗濯機OKな機能素材です。
 
どんな人が似合うのでしょうか?
 

大人っぽく見える30代にハマります。

こういう色は、年齢が高い人には
老け見えの原因だったりしますが、
 
意外にも
「年齢は30代なのに、大人っぽく見える」
という人にとても似合います。
 
たとえば
シャツアウターのような年齢相応カジュアルが若くみえてしまい
印象として逆に老け込んで見える30代。
 
その場合
このような大人っぽいサマージャケットで
頼れる若者感が出る感じです。
 
年齢の割に、大人っぽく見えて
「カジュアルなデート服が似合わない」と悩んでいる方におすすめです。
 
 

おしゃれと婚活ファッションは、必ずしも一致しない。

年齢・体形によって
ファッションの正解が変わる事は
ご周知のとおりですが、
目的(着用シーン)によっても正解は変わります。
 
婚活、デートの場合、
トレンドを追いすぎた格好は
一般的に女性から敬遠されるリスクがあります。
 
婚活、デートで大切なのは
何より清潔感ですが、清潔感とは?
どのようにすれば清潔感を出すことが出来るのでしょうか?
 

清潔感は消去法で考えましょう。

清潔の反対は、不潔ですが、
清潔感の反対語って、何でしょうか?
 
清潔感の反対語は、生活感!
つまりは生活感をゼロにした状態こそが
清潔感と言えそうです。
 
トレンド過ぎる必要はありませんが、
生活感をゼロにすることを意識してみてくださいね(^^
 
 
デートの為のファッション選び、ワクワクしますよね♪
ご自身に似合うもの、そして、生活感ゼロの清潔感を意識して
TPOにあった服装でデートを楽しんでくださいね(^^♪

 

激変する定番パンツ!デート服の正解は。

兵庫県宝塚市の結婚相談所
サロン・ド・ユニールの萩原です。

こんにちは。梅雨入りしたかと思えば、すぐに中休み。かなり暑くなってきていますね💦
水分、塩分をしっかり摂って、無理のないように暑さに慣れていきたいですね。
最近は暑すぎて、早朝と夕暮れ時のお散歩が日常になってきました。
夕焼けがあまりにもキレイで愛犬のお散歩が目的か夕焼けを見るのが目的かわからないぐらい、
毎日同じ場所で夕焼けを眺めております^^
こんなにキレイな夕焼けを見ないのはもったいない!とさえ思う今日この頃です。
この日は格別!雲がアートでした✨

激変する定番パンツ!デート服の正解

上着を羽織らないシチュエーションがある
夏のファッションは、パンツの重要性が高まります。
 
パンツの定番が、この10年で激変したため
迷う方もいらっしゃると思います。
 
写真左のピタッとしたスキニータイプは、
2010年代までの正解。
 
最近では、この感じのパンツを履いている人を
見かける機会は減りました。
 
ピタピタのパンツがNGだとすると、
ワイドパンツが良いのでしょうか?
 
実は「年齢」と「目的」で正解は変わるようです。
 
 

30代以上の女性とデートする場合の正解はこれ!

結論からお伝えすると、
お相手の年齢が30代を超えているなら
太いパンツは逆効果です。
 
一人のパートナーに絞りたい
という決意が感じづらいからです^^;
 
そこで写真右のようなジャストシルエットを選ぶのですが、
写真左のスキニータイプとの違いは何でしょうか?
 
写真左:脚のカタチが分かるフォルム
写真右:ストンと落ちているので、脚のカタチが分からないフォルム
 
細身であっても脚のフォルムが出ないものを選ぶ方が最近の主流でもあり、無難です。
 
 

デート服は、カラフル1色を入れるだけ!

 
左右の写真は、インナー以外すべて同じものです。
印象はずいぶん違いませんか?
 
もちろん、
白インナーを合わせるのも良いのですが、
ぱっと目に入るのは、
左側の鮮やかな青ではないでしょうか!?
 
このように全身に1色だけ入れる
カラフル色のことを「挿し色」と言います。
 
この挿し色をどこかに入れるだけで
デートOKな素敵なコーデになりますね。
 
では、どんなカラフル色が良いでしょうか?
 
 
 

挿し色のおすすめはこれ!

カラフルな色とは、
青や赤といった色合いではなく、
「彩度」といって鮮やかさの強度を言います。

 
ブルー系や赤系など種類は問わず、
「鮮やかもしくは明るい」が挿し色です。
 
見つけるポイントは、
その色を服屋さんで発見したときに
キレイに見えたか?ということです。
 
答えがYESなら、その色がデート服によさそうですね(^_-)
 
デート服は、絶好のPRのチャンス!
個性を少しプラスしながら、かつ最近の流行も少し取り入れて、
明るく爽やかに見える様にご自身を演出してみてくださいね(^^)
 
 
 

暑い日のジャケット姿を涼しく見せるコーディネート

兵庫県宝塚市の結婚相談所
サロン・ド・ユニールの萩原です。

こんにちは。梅雨に入ったようで、蒸しっとする日が増えてきましたね~。
ですが、朝晩はまだひんやりと肌寒く感じられ、
萩原家では、長袖、半袖、厚手、薄手とあちらこちらに散乱しております^^;
最近はサマータイムに完全に移行しつつあり、朝のスタートの時間が早くなったので
お昼間の時間がたっぷりとあって、やり残していたことなどが少しずつ片付き、いい感じになってきております。
なにより早朝のお散歩が最高に気持ちよく、いい一日のスタートがきれる感じがします。
本格的な夏を前に早起き習慣頑張ります!

 

暑い日のジャケット姿を涼しく見せるコーディネート

気温には関係なく、イベント次第では
ジャケット着用が求められます。
 
今ではいいところのレストランでも
ドレスコードは緩和されていますが、
 
それでもホテルで「ドレスコード」を確認すると
スマートカジュアルやカジュアルエレガンスと表示されます。
 
カタカナばかりでイメージしづらいですが
要するにジャケットが求められています。
 
とはいえ暑い日のダークカラージャケットでは
暑苦しい印象に陥りかねません。

今回はダークカラージャケットを
夏仕様に仕上げた配色をお伝えします。
 

紺ジャケットに白いパンツを活かすなら…

 
紺ジャケットに白いパンツという
マリン配色は、夏でも爽やかですよね。
 
このとき、リゾート風に仕上げるなら
水色やピンクなど
「淡い」シャツがいい感じですが
年齢によっては、おじさんっぽく見えかねません。
 
そんなときは、
ネイビージャケットにネイビーシャツ
という大人の色気コーデがおすすめです。
 
このとき、シャツボタンの色が、「白」だと
より爽やかな印象になります。
 
もしボタン色が白でないなら、
ジャケットの胸ポケットに
写真のような白ポケットチーフを挿してみてください。
 
とっても素敵ですね(^^
 
 
 

ユニクロのコラボフーディーが、コスパ抜群!

 
テニスで有名なロジャー・フェデラー氏とユニクロのコラボ。
そのなかで、今回注目したのは「フーディー」。
 
このフーディー、洗濯してもシワがつかないタイプの質感なうえに、
アームが細くなっているので、
袖をたくし上げても戻ってこないのが良い感じです。
 
 
ではどんなパンツが合うのでしょうか?
 

スポーツMIXコーデは、あのパンツ!

 
スポーツMIXコーデを大人っぽく着るなら、
パンツ色は、無彩色がおすすめ。
 
たとえばグレーのイージースラックスに
白スニーカーを合わせるだけでコーディネートは完成します。
 
黒いパンツを合わせたくなりますが、
女性ウケを考えると
グレースラックスが安全です。
 
暑くなってきましたので、これからの季節は出番が少ないかもしれませんが
スリーシーズン使えるオシャレな薄手のニットパーカーはあると重宝するかもですね(^^
 
 
 
 
 
 

Contactご入会前の無料カウンセリングを実施しております。
まずはお気軽にお問い合わせください

0797-75-5594
noimage

オンライン対応

オンライン対応
オンラインカウンセリング
オンラインお見合いに対応しております