簡単にできる!夏の清潔感コーデ2025/08/01
兵庫県宝塚市の結婚相談所
サロン・ド・ユニールの萩原です。
こんにちは。本当に暑いです。
先週も同じことを言っていたように思いますが、西日本は災害級レベルの暑さですね。
皆さま、ご体調は大丈夫でしょうか?
暑すぎるので、最近の犬の散歩は早朝のみ。
それでも朝には爽やかな風が吹いて、涼しいと思える時間があります。
夜中には考えられないですが、ちゃんと気温が下がってくれているのが本当にありがたいです。
そんなある日の早朝の空がとても神秘的でした。鱗雲です。鱗雲は、雨が降る前兆と言われているようです。
そんないわれの通り、ひと雨欲しいところです。
簡単にできる!夏の清潔感コーデ
ファッションに苦手意識をお持ちの方の悩みのひとつとして
薄着だからこそ、夏は「何を着ていいかわからない」
というのがあるのではないでしょうか?
そんな方におすすめする3つのポイントをお伝えします。
1.ダークカラーの半袖シャツを選びましょう!
写真はGUのもので、紺色ながらもボタンを明るくすることでメリハリがついています。
夏にダークカラーだと暑苦しいと思われがちですが、半袖で肌が露出しているので大丈夫です。
2.インナーは白でコントラストを!
ダークカラーシャツのインナーに、白いTシャツを合わせることで、メリハリがききます。
このパキッとした配色が爽やかさにつながります。
このパキッとした配色が爽やかさにつながります。
3.ダークカラーパンツで引き締め効果を!
黒いパンツで全身を引き締めましょう。
足元を白スニーカーもしくは黒サンダルにすれば、夏の黒いパンツもOKです。
足元を白スニーカーもしくは黒サンダルにすれば、夏の黒いパンツもOKです。
以上、今回は3つのポイントをお伝えしました。
まずは紺シャツアウターをGUで試着してみてくださいね(^^

「パンツ幅」と「Tシャツ丈」の最適なバランスとは!?
パンツの太さと、Tシャツ丈に最適なバランスがあります。
ピタッとしたパンツの場合、
Tシャツ丈は、多少長くてもだらしなくは見えませんが、
パンツにゆとりが出るほど
Tシャツの丈感次第では、だらしなく見えます。
どのくらいの目安が良いのでしょうか?
パンツのポケットを意識しましょう!
パンツがワイドならば、
Tシャツ丈は、パンツのサイドポケットが半分くらい
見える程度の丈感が好ましいと思います。
写真は、パンツのポケットが半分以上出ています。
Tシャツの丈感で短めを探すなら、
女性ものの「ユニクロXLサイズ」が便利です。

暑い夏、爽やかに見えるファッションでデートを楽しみたいですね♪
ダークな色でも組み合わせ方やバランスを意識することで
ダークな色でも組み合わせ方やバランスを意識することで
今風で、爽やかさを演出できますね(^^♪