キレイ色を爽やかにコーディネート2025/05/24
兵庫県宝塚市の結婚相談所
サロン・ド・ユニールの萩原です。
こんにちは。早くも梅雨の走りともいわれるような蒸し蒸しした日も増えてきましたね。
神戸で大千秋楽を迎えたミュージカルフランケンシュタイン2025に行ってきました~✨
東京公演に遅れること1か月、待ちに待った神戸公演でした。
東京公演から各地方公演を経て、更に進化する推しの演技を見て本当に誇らしく感じました。
フランケンシュタインの楽曲が頭から離れず、余韻に浸る毎日です✨
ミュージカルという素敵な世界に連れてきてくれた推しに感謝です。
キレイ色を爽やかにコーディネート!
「キレイ」と感じる濁りが少ない色は
慣れ親しんだ男性にとっては
なかなか活かしづらいですよね?

キレイ色は、白と重ねましょう!
グリーン系シャツアウターにマッチする!
ニットTシャツは、一枚でもOK
サマーセーターのような質感のため
グレーのパンツが合いますが

見た目からも涼しさを感じられるように、爽やかなきれい色を取り入れたいですね♪
40代の着るアンチエイジングと30代向けシャツアウター2025/05/17
兵庫県宝塚市の結婚相談所
サロン・ド・ユニールの萩原です。
こんにちは。
今週末は梅雨の走りともいわれるようなお天気になりそうですね。
服装がやっと夏服が主流になりつつあります。
先日は、お米つくりをしてきました。今、お米不足と言われている中、お米を作ることの大切さを改めて実感いたしました。
私自身、田舎育ちなのですが、お米つくりはもちろんの事、野菜つくりや庭木のお手入れなど、何も知識がなく、何もできないのですが、これから少しずつ知識をつけていきたいなと思う今日この頃です。
40代の着るアンチエイジング!「レフ版」効果!
フォトグラファーが活用する白いボードで
キメすぎになりますので
「白」導入は、インナーorアウター?

コスパ抜群!GUコラボの30代向けシャツアウター
胸ポケットがアクセント

ジャケット感覚のシャツアウターとセットアップの休日コーデ2025/05/09
兵庫県宝塚市の結婚相談所
サロン・ド・ユニールの萩原です。
こんにちは。ゴールデンウイークが終わりましたね~。いかがお過ごしでしたでしょうか?
今年は飛び石連休ということもあり、近場で過ごされた方も多いのではないでしょうか?
私は人が多いのが得意ではないので、いつも田舎で過ごすことが多いです。
今年は、丹波篠山の篠山口からレンタサイクルで篠山城跡までサイクリングを楽しみました。
途中でたまたま素敵なお茶屋さんに立ち寄ることが出来、
また、「黒豆食パン」、自称「日本一重い食パン」にも出会うことが出来て、とてもラッキーなショートトリップでした✨
デートOK!ジャケット感覚のシャツアウター新時代へ
洗濯機で洗ってもシワが残らないという
黒・紺・グレーが多いですが
スニーカーは、絶対的に白!


オンオフ兼用!?オフィスカジュアル時代のセットアップ
というイメージでしたが、
白スニーカーでさわやかさ&休日感を!
さわやかさ&休日感を演出。
リラックスした印象ということですが
明るい色の面積を増やしましょう!

シャツブルゾン型セットアップ。
洗濯機で洗えるのでこれから汗をかく季節にもぴったりですね。
成婚退会のお祝いのアフタヌーンティー@bills大阪2025/05/07
兵庫県宝塚市の結婚相談所
サロン・ド・ユニールの植田です。
bills大阪のアフタヌーンティーで、成婚退会のお祝いをさせていただきました。
2年前に成婚退会をされたYさんと、彼女のお母様がお知り合いというご縁で、去年彼女は入会されました。
なので今回はYさんもお招きして、彼女と彼女のお母様と4人での賑やかなお祝いの会となりました。
6つ年上の彼はとても真面目で誠実な性格で、彼女のお母様もこのご縁をとても喜んでおられました。
今回彼女とYさんは初対面でした。
Yさんが、彼女のお母様にうちのお話をされなければ、彼女はうちの相談室に入会することもなく 、運命のお相手と出会うこともありませんでした。
ご縁とは本当に不思議ですね!
Yさんのご実家は宝塚、彼女の嫁ぎ先も宝塚です!
また一緒に宝塚でランチしましょう!というお話でも盛り上がりました。
このお二人のご縁も、また素敵なご縁となりそうです✨️
お祝いは、彼女のリクエストのピンクのアーティフィシャルフラワーです。
皆様から、美味しい焼き菓子、クッキー、コーヒーなどたくさんいただきました。
ありがとうございました。
おめでとうございます。
どうぞ末永くお幸せに💕💕
ワイドすぎない大人のデートパンツとスタイルUPコーデ2025/05/01
兵庫県宝塚市の結婚相談所
サロン・ド・ユニールの萩原です。
こんにちは。すっかり初夏になり新緑がきれいな季節となりました。
あっという間に新芽が伸びてあっという間に景色が変わるという新芽の成長スピードには驚かされます。
さて、萩原は昨日、推しの出演するミュージカル「フランケンシュタイン」東京公演千秋楽を観るために、東京建物BrilliaHALLに行ってまいりました。
誰もが知るゴシックロマン「フランケンシュタイン」をミュージカル化した作品で、日本では2017年の初演から熱狂的な支持のもと、5年ぶりに上演されています。
準主役、アンリ・デュプレ&怪物役を、Wキャストで、推しが演じています。Wキャストで演じるベテラン組の演技はもちろん大盛況ですが、推しの新人組の演技も引けも劣らず大盛況で、Xでもかなり盛り上がっています。
彼の演技と歌唱力は唯一無二の存在だと感じる方も多いのではないでしょうか。また、カーテンコールでは、素の彼が見れて、そのギャップに驚く人も多いようで、彼を見守る温かいファンが急増しているようです^^
東京千秋楽を終え、これから地方公演が行われ、関西・神戸にも来てくれます。ミュージカルファンの方はもちろん、そうでない方も必見です!大きな会場ですので、彼の、役に憑依したすごい表現をお見逃し無いように、オペラグラスをお忘れなく!
新芽がのびのびと育っているようです💚
ワイドすぎない!大人のデートパンツ
ボリュームのある白スニーカーもOK!

スタイルUPで身長を高く見せる!2:3の法則
というテクニックを男性に応用した場合・・・
パンツのウエスト位置を「おへそより上」へ

Tシャツの「買い替え」とクローゼットの整頓術2025/04/20
兵庫県宝塚市の結婚相談所
サロン・ド・ユニールの萩原です。
こんにちは。早くも初夏の陽気が続いておりますね~。
もう衣替えをしても大丈夫そうですね。花粉も少なくなってくる頃なので冬物を洗濯して片づける絶好の衣替えシーズンですね~。
これを機に断捨離をすれば良いのですが、私、萩原はなかなか腰が重く、思うように断捨離できていません😅
クローセットに余裕があると『服』が入る余裕があるということで、『福』が舞い込むそうです。
まずは洋服の整理から取り掛かりたいですね。
皆様もファイティングです✨
ユニクロ白Tシャツの「買い替え」のタイミング!
50回洗濯した状態は、ヤバい!

コーディネートで失敗しない!クローゼット整頓術
クローゼットは、色を順番に並べる!
必要なものを順番に並べていくのがおすすめです!

きっとイイことありますよ~☆
「爽やか」ジャケットとジャケット感覚で着こなす!GWデートコーデ2025/04/14
兵庫県宝塚市の結婚相談所
サロン・ド・ユニールの萩原です。
こんにちは。今年も桜🌸が満開を迎え、そろそろ散りつつある今日この頃です。
今年は写真を撮ることが楽しく、色々なアングルで桜の写真を撮りました。
毎日何気なく通っている場所が桜やお花のおかげで色々な素敵な発見がありました。
これからは新緑の季節、またこれも楽しみです(^^
紺・黒・グレー以外の「爽やか」ジャケット
メンズビギって、どんなブランド?
アイテムの価格とクオリティーが見直され

ジャケット感覚で着こなす!GWデートコーデ
ジャケット感覚のオープンカラーシャツ
「開襟」デザインのシャツアウターは、
オープンカラーシャツには

爽やかに見えるワイシャツと白いパンツに合うソックス2025/04/05
兵庫県宝塚市の結婚相談所
サロン・ド・ユニールの萩原です。
こんにちは~。本格的な春がやってきました。
桜が満開になりました。少し寒かったこともありましたが、例年どおり咲いてくれましたね~🌸
少し早咲きの桜と菜の花のコンビがきれいな場所に出かけました。見事なピンクと黄色!
この時期ならではの景色、見逃すのはもったいない!お弁当を持ってゆっくり出かけたいですね~♪
抜群に爽やかに見える!ワイシャツ色は?
ただのブルーシャツではない!


爽やかな白いパンツに合うソックスは?
カラーソックスを活かす工夫
黒い革靴を合わせれば、
パンツ単体で考えがちですが、

春のデートに活躍!ジャケットとニットTシャツ2025/03/28
兵庫県宝塚市の結婚相談所
サロン・ド・ユニールの萩原です。
こんにちは~。
大阪でも桜🌸の開花宣言がされました。いよいよ桜🌸の季節ですね~。
満開になるのは1週間後ぐらいとのことなので、場所にも寄りますが、来週末頃が見ごろとなりそうですね。
ぜひこの時期ならではの素敵な景色を利用して、素敵なデートを計画してみてくださいね。
雨に負けず、風にも負けず、長持ちしてほしいですね~🌸。
今日は春のデートに活躍すること間違いなしのジャケットとニットTシャツをご紹介いたします。
明るいジャケットの「エレガントなコーディネート」
明るいジャケットにオール黒合わせ

一枚でも「よそ行き」になるニットTシャツ
着こなしにちょっとした工夫が必要です。
白Tシャツを重ねましょう!


成婚退会のお祝いランチ@ルスード チェサピーク2025/03/27
兵庫県宝塚市の結婚相談所
サロン・ド・ユニールの植田です。
今日は、会員さん同士のご成婚退会のお祝いのランチ会でした。
お祝いは、西宮のルスード チェサピークさんでさせていただきました。
会員さん同士のご成婚は、ちょうど2年振りになります。
彼のご紹介者でもある素敵なお母様とも一緒にお祝いができたのが嬉しかったです。
とっても喜んでくださって、涙ぐんでお話されることもあり、私も本当に幸せな気持ちになりました。
会員さん同士のご成婚というのは、そんなにはありませんが、やはりお二人ともよく知っているので嬉しいものですね。
男性は40代前半のハンサムで優秀な男性です。
お母様からお話をいただき、昨年の4月に入会されました。
女性は30代半ばで、とても穏やかで優しい性格の方で、一緒にいるととても安らげる癒し系の女性です。
彼女は一昨年成婚退会された女性からのご紹介で、去年の7月下旬に入会され、8月から活動を開始されました。
目標より早い8カ月での成婚退会となりました。
活動を始められてしばらくしてから、私はこのお二人はきっと合うだろうなという直感が働きました。
お二人にご紹介をさせていただきましたところ、お二人ともが是非お会いしたいというお返事でしたので、
11月半ばにお見合いをしていただきました。
もちろんお返事はお互いに交際希望でした💖
彼は少し口下手な方だと思っていたので、彼女には、積極的にいろいろお話をしてあげてねとアドバイスをしていたのですが、
彼女の前ではそんなことは一切なく、お仕事や映画やペットのこと等、たくさんお話をしてくだり、彼女が聞き手側だったそうです。
彼はとても博識でいろんなことをご存知の方なので、とても楽しいお見合いだった報告をしてくださいました。
彼は、どんな話も真摯に楽しそうに聞いて下さる彼女に、お見合いの時からとても好感を持たれていました。
どんなお話も真剣に聞いてくれるのがとても嬉しいという報告も、いただいておりました。
彼女は彼の趣味にも興味を持たれ、2回目のデートでは一緒にレトロショップを見に行かれたそうですが、
彼はそれもとても嬉しかったそうです。
「こちらの趣味に合わせてくれる、思いやりの気持ちがありがたいです。一緒にいて安心できます。」
というご報告をいただき、なんてお互いに寄り添え合える、素敵なお二人なのだろうと思っておりました。
今年のお正月に京都に初詣に行かれ、彼から真剣交際の告白をされました。
仮交際中も、真剣交際に入ってからも、彼女が不安に思っていたことが1つだけありました。
それは、彼がラインのメッセージにほとんど返信をされなかったことです。
デートは順調にされていたのですが、デート以外に何かラインでやり取りすることがほとんどなかったそうです。
彼女は彼が、本当に自分と結婚したいと思ってくださっているのかが分からないと悩んでおられたことがありました。
彼は本当にラインが大の大の苦手で、私のメッセージにもほとんど返信がありませんでした💦
彼女が不安に思われたのは当然のことだと思います。
一度彼のお気持ちをお聞きしておこうと思ってお電話でお話をしたところ、真剣交際に入ってから間もないころでしたが、
既に彼は結婚のお気持ちが固まっておられました。
彼のそのお気持ちをしっかり確認できたので、彼女にお伝えしたところ、彼女はとても喜んで安心されました。
1月末にはお二人のお母さまと4人でお食事をされ、
2月の初めにルミナリエを見に行かれ、その日にプロポーズをされたそうです。
彼女はとてもすごく嬉しくて感動されて、「はい」とだけしか答えられなかったそうです。
その後、お互いのご両親へのご挨拶もされて、
今月の半ばにご両家のお顔合わせも無事にすまされて、本日の成婚退会となりました。
彼はおうちでも、あまりお話をされない物静かな方だそうですが、本当に彼女の前ではたくさんお話をされます。
今日のランチ会で、私もそれがよく分かりました。
ランチの3時間弱、彼が一番たくさんお話をしてくださいました。
本当に博識で色んなことをご存知なので、私もとても楽しかったです。
小さいころから読書がお好きで、記憶力が抜群に良い彼は、難しいことだけでなく、
アニメやスポーツ、いろんな雑学まで、なんでもご存知なので、彼女が一緒にいて楽しいというのがよく分かりました。
ただお話をして下さるだけではなく、お仕事のお話や、お姉さまのお子さんのお話、又ペットのわんちゃんのお話まで、
ユーモアを交えて、とても面白おかしくお話をしてくださるんです!!
彼女が彼のお話は面白くて、一緒にいて楽しいと言っておられたのが、今日とてもよく分かりました!
口下手と言っていたことは、今日を限りに撤回させていただきます。
大変失礼いたしました(__)
お母様とお電話でお話した時に、こんな素敵なエピソードを聞かせてくださったことがありました。
彼女が初めて彼のおうちにご挨拶に行かれる時、お母さまが駅まで彼と一緒にお迎えに行かれ、
彼が改札口まで彼女をお迎えに行って、お母さまはお車で待っておられたそうなんですが、
お二人が一緒に車に向かって歩いてくる姿がバックミラ―に写った時に、
彼が本当に嬉しそうに楽しそうなお顔をされているのを見られ、
「こんなうれしそうな息子の顔は、今まで見たことがなかったんです!」とお話して下さったことです。
そして、彼のお父さまは、彼女とお会いして、すぐに彼女のファンになれたそうです。
本当にとてもお優しいご両親なので、彼女はお幸せだと思います。
お母様からは、鹿鳴館のグレースデューというゼリーを、
彼からは、ア・ラ・カンパーニュのフーレと、GOKANの和サブレを、
彼女からは、樽屋五兵衛さんの佃煮に詰め合わせをいただきました。
どれもこれも美味しそうで、とても嬉しいです。
食べること、美味しいものが大好きというお二人とお母さまなので、いただくのが楽しみです。
たくさん、ありがとうござました。
私からは、スガハラガラスのドロップレットをペアでプレゼントさせていただきました。
水玉模様がとてもかわいいプレートなんですで、お二人にも気に入っていただけたようでよかったです。
お二人からアンケートに答えていただきました。
彼からです。 ⇓
迷惑をお掛けしてというのは、ラインのお返事のことですね(笑)
これはもう、私も、途中から半分あきらめました(笑)
今回は、その分彼女とお母さまのサポートをいただけたので、よかったです!
こういう時も双方が会員さんというのは、本当に良いですね‼
ラインは苦手ということはあっても、ご家族へのお誕生日プレゼントを欠かさずしておられたという優しい彼です。
彼女とのお見合いの日にも、グランヴィアに私に手土産に美味しいお菓子をを持ってきてくださったこともよく覚えております。
優しい彼は、きっと彼女を生涯大切にして下さることでしょう。
一緒に住まれるようになれば、ラインがなくても安心されますし、昔は全くないツールでしたよね!
ラインがなくても大丈夫です!!
彼女からです。 ⇓
本当に優しくて素直で、かわいい女性です。
いつも周りの方への感謝の気持ちを忘れず、謙虚でみんなから愛される女性です。
調整スタッフの萩原にもお礼を伝えて下さるところに、彼女の細やかな心遣いのできるお人柄を感じました。
きっと、彼からも彼のご両親からも愛されて、彼女も皆さんを大切にされると思います。
今日はお二人の幸せをオーラを浴びて、お母様と一緒に幸せを感じた1日でした。
おめでとうございます。
どうぞ末永く、お幸せに💞