ユニクロのコラボニット2025とその着こなし2025/11/18
兵庫県宝塚市の結婚相談所
サロン・ド・ユニールの萩原です。
こんにちは。
そろそろ紅葉が終盤になり、12月並みの寒さが来る日もあるようです。
気候の良い日はお出かけしたくなりますね~。
私は最近カフェに行く機会が多く、
グルメさんおすすめのカフェや、ネットで評価の高いお店を検索して予約をして出かけます。
最近は店主さんこだわりの本がたくさん置いてあるカフェがあり、図書館の一角に居るようです。
興味のある本に出会うと、食べる、喋る、読む、かなり忙しいカフェタイムになります😅
またそれが幸せでもあります♪
いつか自宅もそんな空間にしたいです✨
ユニクロのコラボニット2025
ほどよいゆとりのあるリラックスシルエットで
気持ち大き目のユニクロ特有のスフレヤーンニット。
グラデーションのこのデザインは秀逸です。
イギリスのデザイナー、
ジョナサン・ウィリアム・アンダーソンが
ディレクションしたユニクロのコラボニットです。
上半身が着やせしやすい方におすすめです。
54%アクリルということで
洗濯を繰り返すことで毛玉ができやすいため、
長持ちするアイテムとは言いきれませんが
この価格で、このデザインは素敵ですね(^^
この冬も流行、グラデーションニットコーデ
グラデーションという
誰もが素敵と思いやすいアイテムを使う場合
コーディネートによってさらに素敵さが増します。
たとえば首元が明るく
下に行くにつれダークカラーの場合
パンツや靴の色も「その流れ」に従ってダークカラーにすること!
これだけの工夫で
グラデーションのトップスをさらに素敵に見せることが出来ます。
カラフルよりも無彩色がおすすめ!
カラフルなグラデーションは
着こなしが簡単ではないため
着こなしが簡単ではないため
モノトーンのように無彩色のものがおすすめです。
このとき靴は黒、パンツもダークカラーで
お顔の近くにいくほど明るくなる。
これだけで、素敵なデートコーディネートが完成します。


グラデーションニットが気になった方は
ぜひこの着こなしを意識してコーディネートしてみてくださいね(^^
ぜひこの着こなしを意識してコーディネートしてみてくださいね(^^




