清潔感あるカットソー&カジュアルシャツが似合う人2025/10/10
兵庫県宝塚市の結婚相談所
サロン・ド・ユニールの萩原です。
こんにちは。
過ごしやすい季節になってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
大阪・関西万博の開催期間が残すところあと少しとなりました。
私は、結局行くことが出来そうにありません^^;
何かモニュメント的なものが残されるようでしたら、それには必ず行きたいと思います!
エキスポにはなるべく早く行くべき!!
学びました^^
大阪・関西万博が高評で大盛況であること、とてもうれしいですね♪
最後までたくさんの方に愛され、無事閉幕することを切に願います✨
一枚でも、ジャケット中でもOK!清潔感あるカットソー
一枚でもOKなカットソーです。
ハリもあるこの生地は
ジャケットのインナーの専用だったりしますが
こちらは少しオーバーサイズということもあり
着こなしの幅が広がるフォルム
下着感がぬぐえないカットソーも多いのですが
洗濯でヨレやすいのですが
生地にハリがあるため、その心配がなさそうです。

婚活デートに向かない!シャツの着こなし
「前だけIN」をご存じでしょうか?
シャツ裾の前だけをパンツにタックインすることを「前だけIN」といって
ファッション誌で見かけたり
女性の着こなしで見かけたりします。
ですが、この着こなしは
いわゆる雰囲気的なおしゃれで
シャツのシワや、動きによるズレなどで
清潔感の邪魔をする可能性のある
着こなしであるということを忘れないでくださいね。
このカジュアルシャツの着こなしとそれが似合う年齢層とは?
カジュアルシャツが似合う人
2000年代のイタリアファッション全盛期には
細身ジーンズにシャツインという恰好は
カジュアルをきちんと見せる着こなしとして正解でした。
ところが今は時代が変わり
それは旧時代の象徴としてあまりおすすめではありません。
カジュアルシャツは
裾を全部出す着こなしがおすすめですが
似合う方は20~30代の方です。
もちろん40代以降の方でも似合う方はいらっしゃいますが^^
デートには、襟がないインナーに羽織ものを合わせること!
これが清潔感としては一番です☆
シーンで変わる!ジャケットの着こなしと、秋色ブルゾンが似合う人2025/10/03
兵庫県宝塚市の結婚相談所
サロン・ド・ユニールの萩原です。
こんにちは。
10月に入りました。秋ですねー🍂。
すっかり空気が秋になり本当に過ごしやすい日が続いております。
秋の収穫、先日は写真のような稲木干しをしました。最近はあまり見かけることのなくなったこの光景。
最近は機械化が進みこの工程は必要なくなったのですが、藁をとる為にあえて稲木干しをします。
この光景を見ると、なんだかほっと懐かしく思える、そんな景色です。✨
ちなみにこれは、もち米の稲。田舎ではこの藁で、年末のしめ縄を作るという大仕事が待っているようです。
シーンで変わる!3種類のジャケット着こなし
「スーツジャケット」、
「ビジネスカジュアルジャケット」、

デートOKなタイプはコレ!
デートでは程よくリラックス感を
演出できるようにTPOでジャケットを使い分けたいですね。
行楽地デートで「ステキ」と言われる秋色ブルゾンが似合う人

パーソナルカラーが「イエベ」オータム
パーソナルカラー診断を受けたことがない方
ご興味のある方は診断方法をご案内しますのでご連絡くださいませ。
ご自身のパーソナルカラーを知っているだけで
ご自身を素敵にオシャレに演出できますので
ぜひ、パーソナルカラーを診断してみてくださいね(^^