ワイドすぎない大人のデートパンツとスタイルUPコーデ2025/05/01
兵庫県宝塚市の結婚相談所
サロン・ド・ユニールの萩原です。
こんにちは。すっかり初夏になり新緑がきれいな季節となりました。
あっという間に新芽が伸びてあっという間に景色が変わるという新芽の成長スピードには驚かされます。
さて、萩原は昨日、推しの出演するミュージカル「フランケンシュタイン」東京公演千秋楽を観るために、東京建物BrilliaHALLに行ってまいりました。
誰もが知るゴシックロマン「フランケンシュタイン」をミュージカル化した作品で、日本では2017年の初演から熱狂的な支持のもと、5年ぶりに上演されています。
準主役、アンリ・デュプレ&怪物役を、Wキャストで、推しのが演じています。Wキャストで演じるベテラン組の演技はもちろん大盛況ですが、推しの新人組の演技も引けも劣らず、大盛況でXでもかなり盛り上がっています。
彼の演技と歌唱力は唯一無二の存在だと感じる方も多いのではないでしょうか。また、カーテンコールでは、素の彼が見れて、そのギャップに驚く人も多いようで、彼を見守る温かいファンが急増しているようです^^
東京千秋楽を終え、これから地方公演が行われ、関西・神戸にも来てくれます。ミュージカルファンの方はもちろん、そうでない方も必見です!大きな会場ですので、彼の、役に憑依したすごい表現をお見逃し無いように、オペラグラスをお忘れなく!
新芽がのびのびと育っているようです💚
ワイドすぎない!大人のデートパンツ
いまや定番化したイージースラックスは、
ジーンズやチノパンに比べ、
洗濯機で洗ってもシワが付きづらい点がいいですね。
グリーンレーベルのスラックスは、
センタープレスもあって
きれい見えするため
ワイドパンツに抵抗感ある人にもおすすめです。
太すぎず、細すぎない
ちょうどいいジャストシルエットに近いフォルム。
ではどんな靴で合わせるがよいでしょうか?
ボリュームのある白スニーカーもOK!
写真ではボリュームのある革靴ですが、
ボリュームのある白スニーカーもOKです。
ワークマンに並ぶようなリーズナブルなものも合うと思います。
パンツのフォルムと靴のボリュームを合わせることで、
今っぽい下半身シルエットの完成です。

スタイルUPで身長を高く見せる!2:3の法則
肩から地面までの比率は?
男性のコーディネートの多くが、
肩から地面までの距離が「1:1」です。
NGではないのですが、
スタイルUPしている女性は
この比率が「1:2」くらいのケースが多いようです。
ウエストマークを上に持ってくるというテクニックを
男性に応用した場合・・・
「2:3」の比率にすると違和感なく
スタイルUPできるようです。
どうやって「2:3」を実現しているのでしょうか?
パンツのウエスト位置を「おへそより上」へ
写真からは分からないのですが、
おへそ位置の3センチ上でズボンをはいています。(笑
驚かれるかもしれませんが、
ワイド系パンツの適正なウエストの位置です。
そして写真は、上半身に着用の服を、内側に折り曲げています。
内側に折っても、戻ってきづらい
ザラついた質感を選んでいます。
小柄を気にしている方は
このコーディネートテクニックをお試しくださいね(^^
