成婚退会のお祝いランチ@黒猫2025/07/11
兵庫県宝塚市の結婚相談所
サロン・ド・ユニールの植田です。
本日は、30代半ばの女性会員様のご成婚退会のお祝いを、北新地の黒猫さんにてさせていただきました。
ご入会から1年半、お見合いから8ヶ月という道のりを経てのご成婚退会でした。
スタイル抜群のおしゃれで素敵な女性です。
彼女のご紹介者は、お姉さまです。
お姉さまも以前、うちの相談室で活動をされていたのですが、ご結婚は別のお出会いによるものでした。
そんなお姉さまから一昨年の11月に久しぶりにご連絡をいただき、彼女とお母さまを交えてお会いすることになり、翌月にご入会いただきました。
以前活動された会員さんが、こうして大切なご家族をご紹介して下さるのは、とても嬉しいことです。
その際に「妹には絶対に幸せになってほしいんです!」と強く願われるお姉さまの想いがとても印象的で、「ご成婚の際には、また4人でお祝いしましょうね」とお約束を交わしました。
そして本日、そのお約束が実現しました✨
お母さま・お姉さま、そして彼女と私の4人で、喜びに包まれながらのお祝いとなりました💖
ご家族に心から愛されて育ってこられた彼女。
これからは、パートナーとなる彼にも愛されながら、さらに幸せな人生を歩まれていくことと思います。
彼女はシフト勤務のお仕事をされており、日程調整がとても難しい中での婚活でした。
加えて、お知り合いをコロナワクチン接種後に亡くされたという辛い経験がおありなので、ワクチン未接種の方を希望されていたため、お見合いのお相手探しにも制限がありました。
それでも根気強く活動を続けられ、入会から10ヶ月が経った去年の10月、ついに運命のお相手と出会われました!
お相手も同じくシフト勤務の方でしたので、お互いのスケジュールを合わせるのに苦労しながらも、順調に交際を続けられ、3ヶ月後の1月半ばには真剣交際へと進まれました。
そして4月下旬、彼が彼女のご両親にご挨拶に。
実は、彼女が以前住んおられたところが彼のお住まいと同じ地域で、なんと通っていた小学校・中学校も同じ!
年齢差があるため在学時期は重なっていませんが、彼女のお姉さまと彼は同じ時期に同じ小学校に通っておられたそうです。
お二人は同じ小学校・中学校だったというご縁もあり、ご両親もとても喜んで下さったそうです。
そんなご縁もあり、ご両親もすぐに打ち解け、喜んでくださったとのことでした。
翌月には彼女も彼のご両親にご挨拶へ。
こちらでも温かく迎えられ、6月には両家の顔合わせが無事にすまされました。
その後、婚約指輪をご購入され、正式にプロポーズを受けられたそうです💍✨
彼女にご成婚の決め手をお伺いすると、
「逆境に強い人だとわかったからです。彼となら、どんなことも一緒に乗り越えていけると感じました」
とお話しくださいました。
彼はとても強さと生命力を感じさせる方のようです!
このような男性は、とても魅力的だと思います。
彼女もまた、自分の想いや考えをきちんと伝えることができる、芯の通った女性です。
お相手を思いやる気持ちを忘れず、寄り添い合って、仲良くしていかれることと思います。
お祝いには、彼女のリクエストで、ピンクのバラのアーティフィシャルフラワーをプレゼントさせていただきました。
とても喜んでいただきました。
彼女のお母様からリュウールドレのベイクトロワサンドをいただきました。
初めいただいたお菓子でしたが、とても美味しかったです。
ありがとうございました。
彼女は新居となるおうちに既にお引越しも済まされ、先にお一人で住んでおられるそうです。
お食事作りの勉強にも励んでおられます。
結婚式は10月の初旬に、入籍は11月にされるそうです。
お姉さまに彼を初めてご紹介された際には、
「姉が彼の人柄をみて凄く喜んでくれました。一番私の幸せを願ってくれていたのでよかったです!」と、
ご両親からも、お姉さまからも心から祝福していただけたことがとても嬉しかったと報告をしてくださいました。
姉妹というのは、親子に近いくらい深い愛情を注ぎ合えるものなのだなと、改めて感じさせられた瞬間でもあり、感動しました。
優しく包み込むようなお母さまの存在とともに、たくさんの愛情の中で育たれた彼女は、これからきっと、ご自身の家庭でも同じような温もりを育まれていくことでしょう。
ご成婚、心よりおめでとうございます。
どうぞ末永くお幸せに…💞
サロン・ド・ユニールへのお問い合わせ先
無料カウンセリン グのお申込み (オンラインカウンセリングにも対応)