ユニクロのコラボニット2025とその着こなし

兵庫県宝塚市の結婚相談所
サロン・ド・ユニールの萩原です。

こんにちは。
そろそろ紅葉が終盤になり、12月並みの寒さが来る日もあるようです。
気候の良い日はお出かけしたくなりますね~。
私は最近カフェに行く機会が多く、
グルメさんおすすめのカフェや、ネットで評価の高いお店を検索して予約をして出かけます。
最近は店主さんこだわりの本がたくさん置いてあるカフェがあり、図書館の一角に居るようです。
興味のある本に出会うと、食べる、喋る、読む、かなり忙しいカフェタイムになります😅
またそれが幸せでもあります♪
いつか自宅もそんな空間にしたいです✨

 

ユニクロのコラボニット2025

ほどよいゆとりのあるリラックスシルエットで
気持ち大き目のユニクロ特有のスフレヤーンニット。
グラデーションのこのデザインは秀逸です。
 
イギリスのデザイナー、
ジョナサン・ウィリアム・アンダーソンが
ディレクションしたユニクロのコラボニットです。
上半身が着やせしやすい方におすすめです。
 
54%アクリルということで
洗濯を繰り返すことで毛玉ができやすいため、
長持ちするアイテムとは言いきれませんが
この価格で、このデザインは素敵ですね(^^
 
 

この冬も流行、グラデーションニットコーデ

グラデーションという
誰もが素敵と思いやすいアイテムを使う場合
コーディネートによってさらに素敵さが増します。
 
たとえば首元が明るく
下に行くにつれダークカラーの場合
パンツや靴の色も「その流れ」に従ってダークカラーにすること!
 
これだけの工夫で
グラデーションのトップスをさらに素敵に見せることが出来ます。
 

カラフルよりも無彩色がおすすめ!

カラフルなグラデーションは
着こなしが
簡単ではないため
モノトーンのように無彩色のものがおすすめです。
 
このとき靴は黒、パンツもダークカラーで
お顔の近くにいくほど明るくなる。
これだけで、素敵なデートコーディネートが完成します。
 
 
グラデーションニットが気になった方は
ぜひこの着こなしを意識してコーディネートしてみてくださいね(^^
 
 
 
 
 

お二人の男性の成婚退会のお祝いのお食事会@堀江ブルー

兵庫県宝塚市の結婚相談所
サロン・ド・ユニールの植田です。

今日は、先月末に成婚退会された40代のYさんと、4年前に成婚退会されたKさんの
合同のお祝いのお食事会を、堀江ブルーでさせていただきました。

Yさんは、私が以前所属していたBNIという異業種交流会のメンバーのさおりさんのご紹介で
令和2年の暮れに入会されました。
本日はご紹介者のさおりさんもお招きして、4人で賑やかにお祝いをしました🥂

堀江ブルーは、リバービューの中華料理屋さんです。
中華料理はYさんのリクエストでした。
 

この「にこちゃんポーズ」は、Kさんの3歳のお嬢ちゃまのお写真の時のお気に入りポーズだそうです。
私たちも童心に返って、にこちゃんポーズで記念撮影をしました😃

 

Kさん
  

KさんはYさんのご紹介で、翌年の令和3年の2月に入会されました。
Kさんは入会後3ヶ月の活動期間、お見合からは1ヶ月でのご成婚退会でした。
お見合をされたのが3月下旬で、その10日後にはお二人で真剣交際のお話をされ、
4月半ばにご両家のお顔合せをされました。
コロナ禍で4月25日から、第3回の緊急事態宣言が発令されたので、
プロポーズは成婚退会の後という
イレギュラーなことになりましたが、
お二人の意志も固まり、ご両家のお顔合せもすまされているということで、
相談室間でもお話をして4月末でのご成婚退会となりました。

Kさんは、実は結婚願望は全くなく、独身生活を優雅に謳歌しておられました。
ところがコロナの流行した令和2年にコロナにかかられ、大変な思いをされました。
初年度のコロナは重症化する割合が高く、死亡率も高かったので、
もちろんご家族にも会えず、たった一人で死の恐怖と戦いながら過ごされたそうです。
そのことがKさんが、婚活をされるきっかけに繋がりました。
コロナの年は婚活意欲が高まった年といわれていますが、Kさんも正にそのお一人でした。
コロナにかからなければ一生独身だったかもしれなかったKさん!
人生って、何がどうなるか本当に分からないですね。

そしてそんなKさんは、ご紹介者のYさんを追い越し、あっという間に結婚を決められ、
お子さんもすぐに恵まれ、この笑顔です😃
もう3歳になる娘さんのパパさんです。
お写真を見せていただきましたが、とって可愛いお嬢ちゃま💞
保育園への送り迎えをされたり、お料理も作られたり、本当にイクメンパパです!

奥様とはよく喧嘩もされるそうですが、険悪になった尾を引いたりすることはなく、
また普通に生活できる関係だそうです。
お互いにお仕事を持たれ、又共通のお仕事もされる中で、気を使わずお互いのペースで生活されているのは
とても良い関係なのだと思いました。

Kさんの成婚退会のお祝いはコロナ禍だったということもあったので、
Yさんの成婚退会の時に合同でしましょう!、
ということになり、
退会の手続きも郵送でさせていただきました。

そしてYさんも先月にご成婚退会され、本日が合同のお祝いのお食事会という運びとなりました!

Yさん
  

Yさんはご入会から5年になりますが、その間体調を崩されて入院したりお休みをされている期間もあり、
実際の活動期間は2年くらいでした。
運命の方との出会いは去年の10月の末で、今年の1月の末には真剣交際に入られました。
プロポーズは10月の半ばにされたので、
お見合から成婚退会までは1年かかりました。
これは異例の長期間にはなりますが、途中お互いに体調を崩されたり、お相手のご家族が体調を崩されたりと
いろんなことが重なったからでした。
お二人のお気持ちはいつも安定されていました。
結婚の決め手になったのは、一緒にいて気を使わないところ、家庭的で堅実なところに惹かれたからだそうです。
お料理もとてもお上手だそうです。
穏やかな彼女といると癒されるそうで、本当にとってもお幸せそうでした💞

Yさんは温厚で、怒ることはあるのかな、と思うくらい優しい性格の男性です。
そのYさんが、更に優しくなっておられるように感じました。
奥様になる方は、とてもお幸せだと思います。
お二人とも穏やかでおっとりされていて、そのペースも又ぴったり合うのだと思います。
いつもお相手を思いやり、無理をせずじっくり行動される方なので、結婚生活も穏やかで、
安定したご家庭を作られると思います。


Yさんからいただいたアンケートです。
1年以上婚活をされた方で、辛かった事はないと言われる方は実は少数で、ここにも前向きなYさんの性格が表れています。
全てのことに前向きで明るい彼は、実際に一度も弱音を吐かれたことはありませんでした。

さおりさんから「Yさんは、めちゃくちゃ良い人だから宜しくお願いします」とご紹介されたのですが、本当にその通りの方でした。
運命の方との出会いには少しお時間がかかりましたが、体調のことでお休みをされていた期間を除き、精神的にとても安定した婚活をされた方でした。
今回のご縁もご成婚退会まで長くかかりましたが、心配はありませんでした!

 
Yさんへのお祝いのアーティフィシャルフラワーです。
喜んでいただけました!
新居に飾って下さるそうです。

 


Yさんは、名古屋で坂角の黄金缶のゆかりをみんなに買って来て下さいました。
ありがとうございます。
ゆかり、大好きなんです!

 

 
ご紹介者のさおりさんは、似顔絵を筆ペンでささっと描かれる絵の才能をいかして、いつかお仕事にしたいとのこと!
今は無料期間ということで、3人とも似顔絵を書いていただきました。
似てますか?

 

本当に楽しいお祝いの会でした!
お料理も美味しかったです。


この後、主役のお二人は2軒目に行かれました。

ご成婚、心よりおめでとうございます。

Yさんどうぞ末永くお幸せに…💞
Kさん、これからもずっとずっと仲良しでいてくださいね💞

サロン・ド・ユニールへのお問い合わせ先
無料カウンセリングのお申込み (オンラインカウンセリングにも対応)

オンオフ兼用可能!ユニクロCのパフテックコート&秋冬のインナー丈

兵庫県宝塚市の結婚相談所
サロン・ド・ユニールの萩原です。

こんにちは。
少し寒いと感じる日が増えてきましたね~。

北海道札幌では異例の早さで積雪があったと聞きます。夏が猛暑だったので暖冬を期待しているのですが。。
さて、こちらは、毎年楽しみにしている公園の紅葉が見ごろを迎えております。
一日の寒暖差が大きいため、紅葉がより鮮やかで、お天気の良い日は一日その場に居たいくらいです(^^
メタセコイア、楓、モミジ、イチョウなど、様々な木々がタイミングをずらして見ごろを迎えるので長く紅葉が楽しめそうです。

今は背の高い楓の紅葉がとてもきれいで、幻想的といってもいいぐらいに素敵な景色です✨
この時期にしか楽しめない景色をぜひ楽しんでくださいね♪

 

オンオフ兼用可能!ユニクロCのパフテックコート

こちらのコートはミドル丈で
ビジネスからきれいめカジュアルまで
着こなしやすいアウターです。
 
中綿が入っているため
通常のものよりちょっと暖かく
ほどよいゆとりのある
リラックスシルエットなので
オンオフ兼用でいけそうです。
 
このようなコートでワインレッド色は
なかなか見つからないので
似合う人には試着をおすすめしたい一品です。
 
 
 

似合う・似合わないの判断ポイン

グレーやベージュ系の服を普段から着用し
似合っていると感じている方は
似合われると思います。
 
一方、普段は黒が多く、
実際、黒が似合うと感じている方が着ると
目の下のくまや白髪が目立ってしまったり
フェイスラインがぼんやりする感じがあります。
 
着用時に目の下のくまや白髪が目立たず
フェイスラインもぼんやりしないと思ったら
客観的に似合っていると言えそうです。
 
 

「スポーティー」と「スッキリ感」どちらが好印象?

インナーTシャツの丈感で変わる
「スポーティー」と「スッキリ感」どちらが好印象でしょうか?

季節で変わるその正解、理由は?
 
気温が高い春夏は、服の生地感が軽いため
Tシャツの丈が長くても違和感はありません。
 
むしろスポーティーやアクティブという
肯定的な評価もあります。
 
ですが、秋冬は同様にはいかないようです。
秋冬は、インナーのみならずジャケットなど
全体的に生地感に厚みがあり
重厚感が生まれます。
 
結果的に長いTシャツの印象が
だらしないように映るのです。
そこで…解決策は?
 

秋冬はインナー丈を内側に折り返す

世代にもよりますが、
男性のTシャツやニットをインするのは
抵抗感をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
 
その場合
パンツのウエストに裾を引っ掛けて
内側に折り返すような工夫で
長い着丈を微調整します。
 
ジャケット丈とインナー丈で
あまりに差寸がでると違和感がありますが
写真右くらいのバランスがスッキリ見えると思います。
 
 
秋冬はインナー丈を微調整して
スポーティーからスッキリへ衣替えをしましょう!
 
 

ユニクロのマフラー何色?コスパ良しのユニクロ女性ものニット

兵庫県宝塚市の結婚相談所
サロン・ド・ユニールの萩原です。

こんにちは。秋も深まり、いよいよ寒くなってきましたね~。
紅葉がゆっくりすすみ、少しずつ色づいていく木々を見るのが最近の日課です^^
そして、この時期になると地味に忙しい、冬支度。
暖房器具を出したり、衣替えをしたりと、何かと用事の多い時期ですよね。
今年も新しい服をお迎えするために、あまり着なかった服を数着処分することが出来ました。
一つ買ったら一つ手放す、心がけてはいたものの、ついついため込んでしまっていた服や小物、少し整理することができました。
気持ちスッキリです!厳選したお気に入りだけに囲まれる生活を目指して、まだまだ断捨離したいところです☆

 

ユニクロのマフラー、何色が正解?

男性の場合
服を選ぶ時の色選びにおいて
全体的に地味になりがちですよね。
 
そんなとき、明るいマフラーを挿すだけで
印象がパッと華やかになります。
 
おすすめは、オフホワイトです!
 
黒や紺のダークカラーコートの
アクセントとして活躍しますね☆

 
では、このマフラーをおすすめする理由は?
 
 
 

今年の冬マフラーの傾向はコレ!

カジュアルファッションの影響でしょうか
今年はボリュームのあるマフラーが主流のようです。

写真のユニクロのマフラーは
首元にボリュームが出るサイズ感と
太めのフリンジは今っぽさを演出してくれます。
 
首元の保温と今風な印象を両立させましょう!
 
もちろんオフホワイト以外もOKです。
大人っぽくシックにまとめるなら濃色を選びたいですね。

1点だけ「清潔感を保つうえでのポイント」!
 
リーズナブルなマフラーは
メンテナンスなどでふわっとした状態を保つことが難しいため
何年も使うというよりは
1シーズン使い切りで、来シーズンは新品というのがおすすめです。
 

狙い目★ユニクロ女性ものニット

ユニクロの女性ものはメンズに比べ
きれいな発色が多く、
いわゆるセレクトショップなどでは数万円のニットと色合いで遜色がありません。
 
そんな女性ものもXLなど大き目ならば
男性が着用しても違和感ないのでは?

 
サイズ表では、170㎝以下の男性に似合う
という認識でしたが、実際のところ、どうでしょうか?
 

173㎝・65キロでも余裕でバッチリ

写真はXLサイズですが、
メンズのSサイズよりもゆとりがあり、
特にお腹まわりはスッキリしています。
 
またアームホールと呼ばれる
肘から手にかけては
メンズSサイズより緩やかに細くなっているのでエレガント。
 
身長175㎝前後の方でもいけそうな雰囲気です。
 
また175㎝以下だけど
恰幅がガッチリ、という方も
オンラインショップ限定のXXLサイズならいけるのではないでしょうか。
 
こんなにステキな発色のニット、
高級セレクトショップでは5万円くらいですが
ユニクロの女性ものなら、3990円です。
 
先入観にとらわれず、一度試してみられるのも良いかもしれませんね(^^

男性婚活はこちらへ

男性ファッションレポート一覧

 
 

40代のカジュアル紺色を品よく見せる秘訣

兵庫県宝塚市の結婚相談所
サロン・ド・ユニールの萩原です。

こんにちは。
雨ごとに気温も下がって、すっかり秋になってきましたね~。
晴れない日も多いですが、晴れた日にはとても爽やかで気持ちがいいですね。
さて、今日は前回に続き、萩原、北陸の旅をご紹介したいと思います。
前回は富山県の魅力をご紹介しましたが、
他にも岐阜・石川・新潟・長野とちょこっとまたいで旅をしてきました。
富山以外はほぼノープランの旅でしたが、とても素敵な出会いがありました。
岐阜県では、偶然にも宮内庁式部職鵜匠の方に出会い、実際に
鵜飼も見ることができ、

1300年の歴史ある日本の伝統文化を学ぶことが出来ました。
石川県では、県の図書館がとても素敵でした。
また、富山・新潟にまたがるヒスイ海岸では波打ち際でヒスイを探すという夢のある時間を過ごしました。
そして、新潟県糸魚川市にあるフォッサマグナミュージアムでは、東北日本と西南日本を分けていた巨大な溝の上に立っていると思うだけでワクワクしました。
あまり訪れる機会がなかった場所ですが、その土地その土地の魅力がいっぱいでした✨
ステキな出会いに感謝です☆


 

40代のカジュアル紺色を品よく見せる秘訣

紺色のカジュアルアウターに合う
インナーといえば、白ですが
いつも白では、着回しができませんよね。
 
デート服、とくにアウターは
着まわしすることで節約が可能なため
できればインナーを変えてイメージを変えたいところですね(^^
 
そこで、紺色を活かす「白以外」の選択肢をご紹介します。

同系色で合わせましょう!

コーディネートの選択肢として
写真のようなブルー系のインナーがおすすめです。
 
写真のようなグレー掛かったインナーは
パーソナルカラーが「夏」の人向け。
 
その他の人は
ロイヤルブルーのような鮮やか色もとても相性がよいです。
 
色の鮮やかさや淡さは問わず
色の種類がブルー系であることで
アウターとインナーのバランスが馴染みやすいですね。

 
これからの季節はアウターが必要になってきます。
アウターを着まわすためにも
インナーの色を変えていろいろ楽しんでみてくださいね♪

男性婚活はこちらへ

男性ファッションレポート一覧

男性スカーフの使いどころと着こなし&令和のショルダーバッグ

兵庫県宝塚市の結婚相談所
サロン・ド・ユニールの萩原です。

こんにちは。一気に季節が進んだような気候になってきました。
紅葉も一気に進んで、今年もまた紅葉したきれいな木々が見れるのが楽しみです🍂
そんな私ですが、一足先に北アルプスの紅葉を見てきました。
長年あこがれていた富山県の黒部ダム
戦後の関西の電力不足を補うための大規模な工事であったことを知って一入想いが強くなりました。
黒部ダムに行く途中の立山アルペンルートの
標高2,000~3,000メートル級の山々が連なる景色も壮観でした。

是非またもう一度訪れたい場所になりました。今度はアルペンルートをゆっくり散策し、満天の星空も眺めてみたいです。
最高の時期とお天気に恵まれたことに感謝です✨

 

ネクタイ感覚?男性スカーフの使いどころと着こなし

メンズのスカーフは、存在感があるため
普段使いするならノージャケットが基本です。
 
ジャケットにスカーフを合わせることで
新年会やクリスマスパーティーなど
ホテルのバンケットルームで行うようなTPOではとてもおしゃれですね☆
 
男性のスカーフは
使いどころを考えるところから始めます。
 
では、どんな風に合わせるのがよいでしょうか?
 

ポイントは「エンドの位置」

スカーフを巻いたとき
ベルト位置くらいまできてしまうと
ぶらぶらとだらしない印象になります。
 
そこでスカーフ選びの段階で
巻いたときのエンドの位置確認が重要です。
 
また色合いや柄については
色合いは「低彩度色」や「無彩色」
カラフルよりは落ち着いた色合いを!
 
そして柄については
細かいものよりも大きな柄
なかでも幾何学柄がおすすめです。
 
水玉のようなドットでは
カワイイ懸念がありますが、
幾何学柄はアートのような印象に仕上がります。
 
とはいえ、
お見合いやデートではハードルが高いため
あくまで新年会やクリスマスパーティーなど
特別感あるイベントで検討してみてくださいね☆
 

 
 

デートに役立つ!令和のショルダーバッグ

三日月型のショルダーバッグは
イタリア語で小舟を指す「バルケッタ」とも呼ばれます。
 
バッグ本体がカーブしていることで、体のラインに馴染みます。
 
ショルダーバッグの場合
特にノートPCも入るような大きなタイプは、
角ばったタイプよりも身体に馴染むデザインを選びましょう。
 
 

2WAY可能な2パターンのストラップ

こちらのタイプは
ストラップが2種類ついています。
 
長いものはショルダーバッグとして活用し
短いものはワンショルダーという
手持ちとして活用できます。
 
これまでは
ジャケット系アウターが主流だったため
トートバッグが中心でしたが
昨今のトレンドは
カジュアルアウターが増えたため
再びショルダーバッグに注目が集まっているようです!

清潔感あるカットソー&カジュアルシャツが似合う人

兵庫県宝塚市の結婚相談所
サロン・ド・ユニールの萩原です。

こんにちは。
過ごしやすい季節になってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
大阪・関西万博の開催期間が残すところあと少しとなりました。
私は、結局行くことが出来そうにありません^^;
何かモニュメント的なものが残されるようでしたら、それには必ず行きたいと思います!
エキスポにはなるべく早く行くべき!!
学びました^^

大阪・関西万博が高評で大盛況であること、とてもうれしいですね♪
最後までたくさんの方に愛され、無事閉幕することを切に願います✨

 

一枚でも、ジャケット中でもOK!清潔感あるカットソー

 
ご紹介するカットソーは
ジャケットの中に着てもOK
一枚でもOKなカットソーです。
その秘密は「生地感」と「フォルム」にあります。
 
ツルッとした質感ながらも
ハリもあるこの生地は
軽量で吸水速乾機能付きという優れものです。
 
そのため、お手入れが簡単で乾きやすいという
メリットしかないカットソーです。
 
加えて、キレイ見えする上品さもあります。
 
この様なカットソーは
一枚で着る、もしくは、
ジャケットのインナーの専用だったりしますが
こちらは少しオーバーサイズということもあり
どちらもOKなフォルムです。
 
 

着こなしの幅が広がるフォルム

 
フォルムがOKでも、質感次第では
一枚だと
下着感がぬぐえないカットソーも多いのですが
こちらのデザインは重ね着(レイヤード)風のデザインです。
写真は、白いTシャツの上に重ね着をしているように見えませんか?
 
これは白い布が一部に縫いつけてあり
重ね着のように見せるフェイク・レイヤードです。
 
首元にある白い部分が
洗濯でヨレやすいのですが
このカットソーは
生地にハリがあるため、その心配がなさそうです。
 
 
 

婚活デートに向かない!シャツの着こなし

「前だけIN」をご存じでしょうか?
シャツ裾の前だけをパンツにタックインすることを「前だけIN」といって
ファッション誌で見かけたり
女性の着こなしで見かけたりします。

ですが、この着こなしは
いわゆる雰囲気的なおしゃれで
シャツのシワや、動きによるズレなどで
清潔感の邪魔をする可能性のある
着こなしである
ということを忘れないでくださいね。

このカジュアルシャツの着こなしとそれが似合う年齢層とは?

 

カジュアルシャツが似合う人

2000年代のイタリアファッション全盛期には
細身ジーンズにシャツインという恰好は
カジュアルをきちんと見せる着こなしとして正解でした。

ところが今は時代が変わり
それは旧時代の象徴としてあまりおすすめではありません。

カジュアルシャツは
裾を全部出す着こなしがおすすめですが
似合う方は20~30代の方です。
もちろん40代以降の方でも似合う方はいらっしゃいますが^^

デートには、襟がないインナーに羽織ものを合わせること!
これが清潔感としては一番です☆

 

男性婚活はこちらへ

男性ファッションレポート一覧

シーンで変わる!ジャケットの着こなしと、秋色ブルゾンが似合う人

兵庫県宝塚市の結婚相談所
サロン・ド・ユニールの萩原です。

こんにちは。
10月に入りました。秋ですねー🍂。
すっかり空気が秋になり本当に過ごしやすい日が続いております。

秋の収穫、先日は写真のような稲木干しをしました。最近はあまり見かけることのなくなったこの光景。
最近は機械化が進みこの工程は必要なくなったのですが、藁をとる為にあえて稲木干しをします。
この光景を見ると、なんだかほっと懐かしく思える、そんな景色です。✨
ちなみにこれは、もち米の稲。田舎ではこの藁で、年末のしめ縄を作るという大仕事が待っているようです。

 

シーンで変わる!3種類のジャケット着こなし

 
スーツにネクタイだけではない!?
オフィスカジュアルが浸透した結果
現在ジャケットは3種類にわけることができます。
 
写真左から
「スーツジャケット」、
「ビジネスカジュアルジャケット」、
「オフィスカジュアルジャケット」です。
 
各ジャケットの使いどころは?
 

デートOKなタイプはコレ!

休日のスーツは堅い印象ですね。
ホテルラウンジのお見合いなどはOKですが、
カフェでお茶をするには緊張感が生まれてしまいます。
 
そこで右のオフィスカジュアルが
リラックスときちんと感を両立させてくれるため
使いやすいのですが
 
オフィスカジュアルジャケットは、
襟がないカットソーや薄手のセーターで合わせましょう!
 
写真中のビジネスカジュアルジャケットは、
襟なし・襟ありどちらで合わせることもできますが、きちんと感があるため、
パーティーなどのイベントを除き、
普段使いのデートとしては
きちんとしすぎかもしれません。
 
 
TPOにあわせて、程よく、きちんと感を、
デートでは程よくリラックス感を
演出できるようにTPOでジャケットを使い分けたいですね。
 
 

行楽地デートで「ステキ」と言われる秋色ブルゾンが似合う人

行楽地デートで「ステキ」と言われる秋色、バーガンディー色とは?
 
フランスのブルゴーニュ産の赤ワイン色を由来とするバーガンディーは、
いわゆるワインレッドの一種です。
 
黒・紺・グレーなどを好む男性にとっては、
デートにこの色を選ぶという選択肢はないでしょう。
 
ですが、この色のブルゾンが似合う人がいらっしゃいます。
 
 

パーソナルカラーが「イエベ」オータム

パーソナルカラー診断で、
イエローベース(通称イエベ)という診断がでた方に似合う色です。
なかでもオータムという診断が出た方に、とってもおすすめです。
 
ご自身のパーソナルカラーがわからない方、
パーソナルカラー診断を受けたことがない方
ご興味のある方は診断方法をご案内しますのでご連絡くださいませ。
 

ご自身のパーソナルカラーを知っているだけで
ご自身を素敵にオシャレに演出できますので
ぜひ、パーソナルカラーを診断してみてくださいね(^^
 
 
 
 
 

ユニクロのモテ色ニット2025、160㎝サイズの悩みの解消!

兵庫県宝塚市の結婚相談所
サロン・ド・ユニールの萩原です。

こんにちは。最近本当に涼しくなり過ごしやすくなりましたが、まだ少し蒸し暑く感じるときがありますね。
エアコンを付けるかどうか悩ましいですが、そんな時は除湿機能が活躍しそうです。
さて、田舎ではそろそろ穀物の収穫がおわり、冬の準備が始まろうとしています。
断片的ではありますが農作業を手伝う機会があります。
毎年、作物を作ることの大変さと大切さを実感いたします。
その魅力に惹かれ移住してこられた若い方たちの自己実現のための生き方に感心させられ、
大切な場所を守り続けてくださることに感謝です。
私自身も最近、公私ともに一歩前に進めたような気がします。さらなる自己実現のために邁進したいと思います☆

 

ユニクロのモテ色ニット2025

 
シャツとジャケットに挟める薄手ニット
 
ユニクロのファインメリノウールニットといえば
毎年恒例で、およそ4千円の高品質インナーです。
 
襟シャツとジャケットの間に挟むことで
アクセントになるため、毎年カラフルな色がおすすめです。
 
今年いちばんのおすすめ色は、66BLUEというブルーです。
 
どんな色のコーディネートが良いでしょうか。

何色のジャケットにも合う万能型!

 
紺・グレー・黒、何色のジャケットにも合う万能型ニット。
 
ただ、このとき中に合わせるTシャツは
カラーシャツではなく、白いシャツがいいですね。
 
セーターからチラッと見える襟が
白になることで
青のキレイさが際立って素敵です。
 
今はまだ少し暑いですが
お見合い写真の撮影や
これから肌寒いときのイベントで活躍しそうですね。
 

160㎝サイズの悩みの解消!コスパ抜群婚活ファッション

ユニクロSサイズが大きいとき、
オンラインショップ限定でXSもあります。
 
それでもサイズが大きすぎる
そんな悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか?
 
もちろんジャケットなどは
カスタムオーダーで作る
という選択肢もありますが
デート服などのカジュアルな場合
そもそも選択肢がないという声を耳にします。
 
そんなときは、ウィメンズを見てみましょう!
 
 

この秋冬OK!ユニクロCのコットンセーター

 
ウィメンズのコットンセーター。
ユニクロなのでコスパ抜群。
写真は身長160㎝前半の方でSサイズがピッタリでした。
 
このとき選ぶコツは
引き締め効果のあるダークカラーを選ぶこと!
 
セオリーでは
「白」など爽やかカラーがおすすめですが、
女性ものの場合
若干フォルムに丸みがあるため
男性っぽさを出す必要があるため
黒や紺などダークカラーがおすすめです。

チラッと見せるインナーは、白いTシャツでメリハリをきかせてみてくださいね(^^
 
 
 

堅すぎないジャケット&ワイドパンツの正解

兵庫県宝塚市の結婚相談所
サロン・ド・ユニールの萩原です。

こんにちは~。「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったものです。本当に涼しくなってきましたね。
意外と早く涼しくなって、過ごしやすい秋の季節が長いのはうれしいですね~♪
また、美しい紅葉をお待ちしております☆
さて、私は本日、梅田芸術劇場に行って参りました。推しの出演するミュージカル「四月は君の噓」を観劇してきました。
実は今日で2回目なのですが、キャストの組み合わせが変わり、また違って、新鮮に且つ、冷静に観ることができました。
おかげで、今日は物語にどっぷり浸ることが出来、涙を拭うのが大変でした。
推しは相変わらず最高のパフォーマンスでとても幸せな気持ちにさせてくれました。
地方公演はまだまだ続きます。明日、大阪公演千秋楽に続き、富山、神奈川で上演されます。
お時間がおありの方は、ぜひ劇場まで足を運んでみてください。素敵な作品に出会えて感謝です♡

 

秋デート服で失敗しない!堅すぎないジャケット

 
カーディガン以上、ジャケット未満のデート服
 
ジャケットの活用場面が減っている昨今
普段デートでジャケットは堅すぎる
とはいえ、
カジュアルではだらしないというお悩みを
お持ちの方も多いのではないでしょうか!?
 
まだ暑さも残る今、一体どのような服が大人のデートに相応しいのでしょうか。
 
そんなときは、このジャケット風アウターがおすすめです!
 
https://onlinestore.only.co.jp/products/detail.php?category_id=14&product_id=8365
 

ミラノリブは、Tシャツに合わせましょう

 
写真のようなハリ感のあるカーディガンを
ミラノリブと言います。
 
洗濯機で洗ってもシワがつきづらいほど
密度があるため
カーディガン以上にカッチリしているという特徴があります。
 
このミラノリブには
襟がない服を合わせてください。
Tシャツスタイルがおすすめです。
 
ピタッと着るような服ではないので
身体が大きい人も使えそうです。
 
 

ワイドパンツに違和感を感じる方へ

 
定番化したワイドパンツですが
ワイドパンツに抵抗のある方もいらっしゃると思います。
 
ですが、
合わせる靴を変えてみると・・・
驚くことにスリムに見えるのです!
 
この白スニーカー、ボリュームあって
なんとワイドパンツがスリムに見えるのです!
 

 

こんな人は、ワイドパンツが正解!

 
ワイドパンツは、人によって
似合う・似合わないが分かれます。
 
絶対におすすめという訳ではありませんが、
今の時代、スキニーだと時代遅れに見えることも事実です。
 
30代や40・50代でも
アラフォーくらいに見えるなら
ワイドパンツは正解の可能性が高いです、が…
 
ダンディーな方向で行くならば
またパンツの正解は変わります。
 
ダンディー系のパンツについては
また近日お伝えしますね。
 
流行ばかりを追う必要はないと思いますが
少し意識されてみても良いかな~
と思います(^^
身に着ける服で印象がガラッと変わるので、
今の印象に納得がいかない方は
新しいスタイルをお試しされるのもいいかもですね(^^
 
 

 
 
 

Contactご入会前の無料カウンセリングを実施しております。
まずはお気軽にお問い合わせください

0797-75-5594
noimage

オンライン対応

オンライン対応
オンラインカウンセリング
オンラインお見合いに対応しております