ジャケット感覚のシャツアウターとセットアップの休日コーデ

兵庫県宝塚市の結婚相談所
サロン・ド・ユニールの萩原です。

こんにちは。ゴールデンウイークが終わりましたね~。いかがお過ごしでしたでしょうか?
今年は飛び石連休ということもあり、近場で過ごされた方も多いのではないでしょうか?
私は人が多いのが得意ではないので、いつも田舎で過ごすことが多いです。
今年は、丹波篠山の篠山口からレンタサイクルで篠山城跡までサイクリングを楽しみました。
途中でたまたま素敵なお茶屋さんに立ち寄ることが出来、
また、「黒豆食パン」、自称「日本一重い食パン」にも出会うことが出来て、とてもラッキーなショートトリップでした✨

デートOK!ジャケット感覚のシャツアウター新時代へ

 
プライベートでジャケット着用する機会が
明らかに減っているようです。
一般的に、ジャケット着用よりは
もっとラフにいきたいという時代。
 
では一体、どんな服を選びますか?
 
ジャケット感覚で羽織る、
シャツアウターが良さそうですね。
 
そして、
洗濯機で洗ってもシワが残らないという
ウォッシャブルで、ジャケット感覚で着られる服です。
 
色は、どのブランドも
黒・紺・グレーが多いですが
どんな配色でコーディネートするのが望ましいでしょうか。
 

スニーカーは、絶対的に白!

 
インナーは白など明るめの色のTシャツ。
そして靴は、白いスニーカー一択!
白いスニーカーで足元を明るくしたいですね。
 
また袖をたくし上げて腕を露出させることで、さらに「明るさ」がUPします!
 
 
 

オンオフ兼用!?オフィスカジュアル時代のセットアップ

 
セットアップといえば、
共生地のジャケット上下
というイメージでしたが、
それを覆したセットアップが、写真の様なシャツブルゾン型。
 
シャツ型なので、これまで以上に
休日感がでるところが良いですね。
 
ですが、色合いが、黒・紺・グレーが多いため
コーディネート次第では
仕事っぽく見えかねません。
 
そこで休日感を出すには?
 

白スニーカーでさわやかさ&休日感を!

 
白スニーカーで
さわやかさ&休日感を演出。
 
インナーが白、もしくはカラフル色であっても
白スニーカーを選びましょう。
 
また、袖をたくし上げることで
皮膚の面積が増えるため「抜け感」が出ます。
 
抜け感とは、
リラックスした印象ということですが
ダークカラーの面積をコントロールし
明るい色の面積を増やしましょう!

 
 
オンオフ使える
シャツブルゾン型セットアップ。
洗濯機で洗えるのでこれから汗をかく季節にもぴったりですね。
ぜひ白いシューズで足元を明るく、爽やかに、休日デートを楽しんでくださいね(^^
 
 
 

Contactご入会前の無料カウンセリングを実施しております。
まずはお気軽にお問い合わせください

0797-75-5594
noimage

オンライン対応

オンライン対応
オンラインカウンセリング
オンラインお見合いに対応しております